ハロー更年期。

ホルモンに負けてなるものか!アラフィフ更年期主婦のつぶやき。

私って隠れ貧血?フェリチンの数値を調べることに。

令和4年度の

市の特定健康検診を

まだ受けて無かったので

先日駆け込みで予約を入れました。

 

病院でするか迷ったけど、

今回は施設健診に。

 

さすがこの時期ですね〜。

いくつかある施設健診リストの中から

自宅から通いやすいところに電話すると

1件目、2件目ともに今年度の予約は

既にいっぱい。

3件目でやっと取れました〜(汗)

 

今回の検診で一番診てもらいたいのは

血液検査で分かるフェリチン(Fe)の値。

 

ヘモグロビンの数値が正常でも

このフェリチンの数値が低ければ

鉄不足となるそうです。

 

健康診断の標準的な検査項目には

フェリチンは入っていないため

ヘモグロビンの数値だけで判断され

鉄欠乏であることが見逃されがちに。

 

実際、私もミレーナ装着した当日に

貧血の症状がひどくて簡単な血液検査を

してもらったんです。

(その場ですぐ結果が分かるやつ)

 

検査後にもらった結果が書かれた紙には

フェリチンの数値は記載されていなかったので

先生はへモグロビン(Hb)の数値と

平均赤血球容積(MCV)で

貧血かどうかを判断されたようです。

 

実際、

 

「うーん、ヘモグロビンの数値は、

そんなに低くないけどね」

 

と、先生が言われましたから…。

 

その時、こんなにキツいのに何で

数値に表れないの?!

って思ったのを覚えています。

 

ちなみに、

追加料金を支払えば

血液検査でフェリチンの数値も

測ってもらえます。

 

追加費用ですが、病院によって

異なるようです。

 

今回の施設健診を予約する際、

3件の健診先に問い合わせたら

料金にバラつきがありました。

 

正確な数字は忘れたけど

高いところで1600円ちょっと。

私が予約を入れたところが一番安くて

1200円ちょっとでした。

 

ミレーナ入れてから

経血量も少しずつ減ってきたので

3月下旬に受ける健康診断では

フェリチンの数値も基準値になっている

かも…?

 

でも、

いまの自分の状態を知っておくのは

とても大切なこと。

 

数値を知ることで、

これから改善すべき点が分かってくるので

もし貧血の症状でお悩みの方がいたら

フェリチンの数値も調べてみると

いいかもしれません。

 

私も貧血に悩まされ、

貧血についての本を何冊か読んでるうちに

フェリチン(Fe)の数値を知ることが

大事だということを知りました。

 

参考になった書籍を2冊紹介します。

よかったら参考にされてくださいね。

 

まずはこちら↓

マンガで分かりやすくて

体調があまり良くないときでも

とても読みやすかったです。

おススメです!

 

次に2冊目↓

細川モモさんの著書はすでに

何冊か読んでいてこの本は

最近出版されたばかり。

 

貧血改善レシピも載っているので

よかったら参考にされてみてくださいね!